【全記事一覧】ギフト館の記事をすべて見る(最新記事から順に)>

フェリシモ カワウソポーチはリアルかわうそに癒される【ツイッターバズの実物チェック】

フェリシモ人気カワウソポーチYOU+MORE! なでなでし放題!もっちりカワウソポーチ)はウソラー悶絶!実物をチェックして人気の秘密を探ってみた
カワウソポーチ フェリシモ

カワウソ好き・カワウソファン・カワウソマニアのウソラーも登場して、カワウソブーム到来!

ペットとしても人気になりつつあるかわうそ。
カワウソを飼いたいけれど、でもやっぱりちょっと無理そう……。

でもカワウソと過ごす毎日を叶えてくれるリアルなかわうそグッズが登場したことで、SNSでも話題になっています。

カワウソポーチで毎日癒される どこにでも一緒に行けるフェリシモ YOU+MORE! なでなでし放題!もっちりカワウソポーチ!

フェリシモ YOU+MORE!(ユーモア)では、その名の通りユーモアあふれる雑貨をたくさん扱っているので、ブームの火付け役になることが多いんですよねー。

でも話題のユーモア商品がどんどん販売されるので、ブームも次から次へと変化していきます。

そんな中でロングヒットとなっているのが、もっちりカワウソポーチです。

フェリシモでカワウソポーチの取材をして、ずっと気になっていたかわうそちゃんにご対面できたので詳細をご紹介します。

▼カワウソポーチ詳細をフェリシモ 通販でチェックする▼

\ウソラー悶絶/
▼ツイッターで話題のリアルカワウソポーチ▼
スポンサーリンク

空前のかわうそブームでウソラー急増

はじめて「ウソラー」と聞いた時は、「嘘ばかりつく人のことなのかな?」とトンチンカンなことを思ってしまったのですが、カワウソファンのことだったのですね^^;

カワウソ人気をけん引しているのが、地上波で冠番組まで持っているアイドルカワウソ ちぃたんとインスタで人気のカワウソ 竹千代くん。

カレンダーや写真集も発売されるほどの人気ぶり。


そして、今は身体をはった全力動画が話題のゆるキャラ ちぃたん(コツメカワウソの妖精)が大人気。

ちぃたん動画はツイッターでも大いにバズっているので、カワウソへの興味の第一歩として新たなウソラー育成の手助けをしていそうですね。

全国の水族館や動物園で飼育するカワウソの日本一をインターネット投票で決める総選挙の「カワウソゥ選挙」(全国39動物園・水族館の飼育員推しコメント付き! 日本全国“会える”カワウソ83頭! (サクラムック))までも開催されています。

さらに、かわうそ好きが高じて、かわうそをペットとして飼いたいという人が増えています。

現実的に考えてなかなかカワウソをペットにするのは大変……。
でもカワウソに癒されたい!という人にピッタリのアイテムがフェリシモにあります!

既にSNSで話題になっている「なでなでし放題!もっちりカワウソポーチ」。

フェリシモ カワウソポーチの人気の秘密

カワウソが人気になったことでいろいろと関連グッズも登場してぬいぐるみなども販売されるようになりました。

でも、デフォルメした可愛さを追求しすぎたカワウソのぬいぐるみではなんとなく物足りません。

アニメチックでリアルさがないので、その他大勢のぬいぐるみの一つという感じになってしまいます。

真のウソラー(カワウソファン)なら、リアルなカワウソの方が嬉しいはず!

そんなウソラー心を知り尽くしたフェリシモならではの、かわうそグッズは一味違います。

リアルだから究極にカワイイ フェリシモ カワウソポーチ

「YOU+MORE! なでなでし放題!もっちりカワウソポーチ」は、漫画チックなキャラクターではなく、リアルなカワウソを再現しています。

犬の伏せをしたような体勢で顔はこちらをじーっと見ているかわうそ。

今にも動き出しそうなほどリアル!
カワウソらしいツルンとしたフォルムは、そこに居てくれるだけで癒される!

見つめられたら愛おし過ぎて目を背けることができないほど釘付けになってしまいます。

体をひねって顔を上げているポーズにしたワケは、抱き上げたときに目が合うようにとのこと。

細部にまでこだわっているので、肉球もリアルに再現されていますよ。

触ることで愛しさがアップするもっちりカワウソポーチ

そしてフェリシモ カワウソポーチは触ることでさらに魅力が増すんですよねー。

お腹、手足、顔、頭、しっぽどこを触ってもぷにぷにもちもち。

うさぎポーチも「ぷにもち」しているので、うさぎ好きさんにはおすすめ!

我が家のわんこのことを溺愛しているのですが、どうしてもすぐになでなでと触りたくなってしまいます。

もちもちぷにぷちした感触が可愛さも愛おしさも倍増させるんですよねー。

だから、やっぱり触り心地は重要。

かわうそポーチのもっちり感には本当に癒されます。

かわうそのぬいぐるみではなくかわうそポーチの意味

フェリシモ ユーモアなので、ただリアルなぬいぐるみを作るだけではありません。

ユーモア+実用性で思わずクスっと笑ってしまうということから、このリアルカワウソはポーチになっています。

背中にはガッツリファスナーが付いています。

もちぷに感を損なわないようにカワウソ全体に中綿が入っているので、収納部分はそれほど大きくないのですが、それでもペンや消しゴムなどちょっとした文房具ならしまうことができますよ。

オフィスでぬいぐるみを机の上に置いておくのはさすがにNGが多いと思いますが、「ペン入れです」と言えば堂々と置いておくことができるかも^^

仕事中でもずっとカワウソが励まして応援してくれています。いる気分になるので、息抜きができたりリラックスになって仕事もはかどりそうですね。

リップやグロスを入れる化粧ポーチとしてかばんに入れて持ち運ぶのもカワイイ!

トートバッグからちょこんと顔をのぞかせていれば、周りのみんなもキュン死してしまいそう。

フェリシモと海遊館のコラボはマニアすぎるカワウソポーチを誕生させた

ツイッター上で海遊館にカワウソポーチがたくさん並んでいる画像がバズっていました。

「どこかで見た覚えが……、フェリシモのカワウソポーチとそっくり。デザインをパクったのか?」と変な妄想をしてしまった。

実は海遊館監修の特別バージョンのさらにリアルなフェリシモ かわうそポーチを販売していたんです。

フェリシモがカワウソポーチをツイッターに掲載したところ、海遊館カワウソ飼育員さんから愛あるダメ出し?が入り、あれよあれよというまにコラボが実現したそうです。

海遊館で人気のコツメカワウソ ロックくんをモデルにさらに細部にまでこだわったマニアックな「もっちりカワウソポーチ 海遊館監修バージョン」」が誕生。

カワウソの特長となるひじ毛や目の上の触覚を増やしたり、しっぽや足の大きさを調整したとのこと。

海遊館土産として人気になっているそうですよ。

フェリシモ もっちりカワウソポーチへの注目度が高いから早期完売可能性あり

フェリシモ もっちりカワウソポーチは、マニアックすぎるひじ毛や目の上の触覚はありませんが、十分リアルカワウソを再現しているし、なによりキュートさは変わりません。

ただ、フェリシモ ユーモア商品を100個以上紹介してきたので分かるのですが、カワウソポーチは早期完売しそう。

完売した場合再入荷はなかなかないし、二度と会えなくなってしまう場合も多いので、ぜひ今のうちにカワウソちゃんを迎え入れてあげてくださいね。

今までもたくさんのユーモア商品がバズってきましたが、もっちりカワウソポーチの人気はダントツです。

商品ページの「お気に入りに追加」の数が通常商品だと100くらいで、バズった人気商品でも1,500くらいなのですが、もっちりカワウソポーチは2,800ほどになっています。

カワウソがメディアで紹介されるたびに、カワウソポーチが話題になって検索も増えるので、まだまだ購入希望者やお気に入りが増えそうな勢いです。

\ウソラー悶絶/
▼ツイッターで話題のリアルカワウソポーチ▼

【カワウソポーチランクイン】フェリシモ ユーモア 人気ランキング

フェリシモ ユーモアには、ねこ、うさぎ、いぬ、とり、パンダ、ハムスター、ペンギン、アザラシなどの動物をモチーフをはじめ、古代・たべもの・宇宙などの個性的な雑貨もたくさんあります。

たくさんのユーモア商品の中で特におすすめを人気ランキングでご紹介(記事作成時)。

  1. YOU+MORE! シュルッと飛び立つシマエナガキーポーチの会
    【雪の妖精シマエナガのキーポーチ】
  2. 夢の子うさぎまみれ! もっちり子うさぎポーチベビーの会
    【大人気のもっちり子うさぎポーチのベビーサイズ】
  3. YOU+MORE! うさぎがピッ!とタッチする シュルッと伸びるパスケースの会
    【ICカードや定期を入れて改札にピッとタッチする伸びるうさぎ】
  4. YOU+MORE! メジェドさま 歯ブラシスタンドの会
    【ご満悦・お怒り・お喜び・ご不満顔のメジェドさま 歯ブラシスタンド】
  5. フェリシモ YOU+MORE! なでなでし放題!もっちりカワウソポーチ
    【ウソラー悶絶 カワウソポーチ】
  6. YOU+MORE!  セクシー大根抱き枕〈ミニ〉
    【大根のディテールにこだわったセクシーに見える抱き枕】

比較的新しい商品が多い中、カワウソポーチもまだまだ検討しています!

素敵なフェリシモ カワウソポーチをありがとうございます。
ニコニコ生活を目指します!プレゼントと口コミ大好き40代にこ@秘書が選ぶおすすめギフト館

コメント

タイトルとURLをコピーしました