マヌカクリーミー蜂蜜(武州養蜂園)は食べやすいマヌカハニーが食べたい方におすすめ!
知れば知るほど、マヌカハニー 効果ってスゴイのですが、実際に私もピロリ菌除去のサポートとしてマヌカハニーを毎日食べたんです。
マヌカハニー効果も手伝ってか、無事1回でピロリ菌除去に成功(失敗すると結構大変になっちゃう)!
武州養蜂園 マヌカクリーミー蜂蜜をモニターさせていただいたので、実体験を含めていろいろご紹介させていただきますね。
>>>マヌカクリーミー 蜂蜜
マヌカハニー効果でピロリ菌除去に成功!?
マヌカハニーってなんとなく耳にしたことがあるという方もいらっしゃると思います。
一気にマヌカハニーの名前が広がったのは、マヌカハニーがピロリ菌に効果的ということが分かったから。
マヌカのピロリ菌に対する効果が学会で発表され、メディアでも取り上げられて、ちょっとしたマヌカハニーブームになりました!
ちなみにアラフォーの私もピロリ菌(ヘリコバクター・ピロリ )を持っていました。
田舎育ちで井戸水を飲むこともあったし、両親共にピロリ菌陽性だったので、必然とも言える結果かも・・・。
ずっと慢性胃炎という診断をされていて、胃が重たい・気持ち悪いという症状があったので、ピロリ菌検査をしたら陽性だったんです。
抗生物質などの薬を飲んで、なんとか1回でピロリ菌除菌できました。
一次除菌が成功しない場合は、さらに強い薬で二次除菌をします。
それでもダメだともう諦めるか、三次除菌をする病院を探して(あまりやっている病院は無いようです)自費で除菌するしかないようです。
だから、なんとしても1回でピロリ菌除去を成功させたかった!
そこでいろいろ調べた結果、LG21ヨーグルトとマヌカハニーがピロリ菌にいいらしいと知りました。
先生にも確認してみると、医者として断言はできないけど、絶対に食べた方がいい結果になるとは思うとのことだったので、毎日食べ続けました。
ヨーグルトとマヌカハニー効果もあったのか、1回でピロリ菌除去できましたー。
その後は今まで何年も不快感があった胃の症状がなくなって、快適生活中!
マヌカハニーがピロリ菌に効果があるのは本当かもしれません(もちろん人それぞれ効果は違いと思いますが)!
マヌカハニーとは蜂蜜と何が違うのか?
マヌカの木は、ニュージーランドだけに自生する薬木。
葉を煎じたお茶は解熱剤として、樹皮は鎮静剤として、樹皮から抽出されたオイルには抗菌作用があることから広く利用されています。
マヌカから採取された蜂蜜がマヌカハニーになります。
マヌカハニーと一般的な蜂蜜の大きな違いは、高い殺菌力があること。
マヌカハニーの中にも様々な品質があり、より良いマヌカハニーを選ぶにはMG(メチルグリオキサール)の数字がより多いものがいいんです。
MGの数字が高いほど、抗菌効果が高い!
今回ご紹介する武州養蜂園 マヌカハニーはMG(メチルグリオキサール)の数値は190なので、とても高い数値なんですよ。
最高等級の抗菌効果の高いはちみつと言えます!
マヌカクリーミー蜂蜜(武州養蜂園)の口コミ
はちみつ・プロポリス・ローヤルゼリー等の専門店の武州養蜂園のマヌカハニー!
このマヌカハニーをとろりとしたクリーム状にしたのが、マヌカクリーミー蜂蜜。
食べやすい蜂蜜!マヌカクリーミー蜂蜜
いつもはちみつを最後まで使いきれません。
なぜなら、冬を越せないから・・・。
寒くなるとキレイな黄金色のハチミツがだんだんと固まってしまうので、毎回使う度に湯せんで溶かしてから使っているのですが、結局めんどくさくて新しい蜂蜜を買ってしまうんです^^;
ニュージーランドの気候は、一日の気温差が大きくて湿度の低いので、日本以上に蜂蜜がすぐに結晶しやすいんですって。
だからニュージーランドでは、ハチミツを容器詰めする前に、撹拌し半結晶させてから入れるという方法が一般的。
マヌカクリーミー蜂蜜(武州養蜂園)は、ニュージーランドの提携養蜂場からの撹拌し半結晶された蜂蜜を、さらに日本の工場で細かい空気をたくさん含ませて、滑らかなクリーミー状にホイップしています。
一般的な蜂蜜よりもとろみが強くてクリーミー。
スイーツは大好きなんだけど、蜂蜜の甘さはどちらかというと好みではないんですよね。
私からしたら、ハチミツの甘さはねっとりとした甘さが全面に出過ぎているって感じがしちゃって。
マヌカクリーミー蜂蜜の口コミを見ると、味にクセがあって苦手という方が多いように見受けられました。
薬っぽい、マズイという意見もちらほら。
でも、私的には甘すぎないので食べやすいです。
舌の上ではそれほど甘さを感じないけど、ごくりと飲み込むと喉がカーっとしてきます。
実は、マヌカハニーはのどの痛みを和らげたり、風邪予防にいいそうなんです。
なるほど、確かにのどに効きそうです。
マヌカハニーの効果的な食べ方
空腹時にスプーン一杯分を一日1~3回をゆっくり舐めて溶かしながらいただくと、マヌカハニー効果を感じやすいそうです。
もちろんそのまま食べてもいいし、味が苦手な方はアレンジしてもOK!
マヌカハニーは熱に強いので、料理に使ったり、ホットドリンクに入れても効果は変わりません。
- マヌカハニーの美味しいアレンジレシピ
- コーヒー、紅茶などにいれる
- パン・トースト・ホットケーキなどにかける
- ヨーグルトにトッピング
- 料理に使用する
いろいろとアレンジできるし、ハチミツよりとろみがあるので、使いやすいです。
使い方のコツとしては、砂糖の代わりに使うのがおすすめ!
だから、砂糖を使う料理にもガンガン使っちゃってくださいね。
おすすめは、やっぱりシンプルにトーストにかけるアレンジかな。
トースト×一般的な蜂蜜だと甘すぎて、朝食には食べられない私。
でも、マヌカクリーミー蜂蜜のほどよい甘さだと美味しくいただけちゃう!
マヌカクリーミー蜂蜜(武州養蜂園)の詳細や購入はこちらから
ミツバチが運んでくれたマヌカハニーで健康になりましょう!
素敵なマヌカクリーミー蜂蜜(武州養蜂園)をありがとうございます。
ニコニコ生活を目指します!口コミ大好き@にこ