チョコレートの美容と健康の効果とリンツ チョコレートの美味しさについて。
リンツ(Lindt)はプレミアムチョコレートを味わいたい方におすすめ!
最近、チョコレートやカカオの美容と健康への効果や効能を目にすることが多くなりました。
病院で配っていた冊子もカカオ特集でした。
チョコレートの美容と健康の効果のすごさを知ってから、大好きなチョコレートをいつも以上にが食べたくなっちゃった。
そんな時、ちょうどスイスのプレミアムチョコレートブランドのリンツのとろけるような味わいのチョコレートをいただきました。
可愛らしいパッケージのリンツ クリスマス限定リンドールギフトボックスとリンツの良さを堪能できるリンツ テイスティングセットをじっくりと味わいながら、美容と健康への効果も考えていきます。
詳細はこちら
チョコレートの驚くべき効果が明らかになった
一昔前のチョコレートのイメージと言えば、食べると太る、肌荒れの原因になる、虫歯になるって、あまり良い印象がなかったような……。
それが一転して最近では、健康の専門家もチョコレートの効果や効能を取り上げて、身体に良いと言うようになり、医療現場でもカカオの力が見直されてきています。
チョコレートの原料になっているカカオ豆のパワーがすごいんです。
カカオは、カルシウム、鉄分、マグネシウム、亜鉛などのミネラルを豊富にバランスよく含んでいるので、美容と健康に効果的。
心臓病、感染症、冷え性、便秘、ストレス障害などの様々な問題に効果・効能を発揮すると言われているのは特にカカオ60%以上のチョコレートなんですって。
チョコレートを食べても太らない
チョコレートが太ると思われていたのは脂肪分が多いからなのですが、でもチョコレートは良質な脂肪なので食べても血中の悪玉コレステロール値は上がらないそうですよ。
チョコレートの脂肪は血中に残りにくいので、太りやすいというのは誤解のようです。
適量を食べるのならむしろ身体にいいくらいってことですね。
チョコレートの抗酸化作用は健康にいい
チョコレートの原料のカカオ豆に含まれるカカオ・ポリフェノールには抗酸化作用があるので、免疫力をアップしたりエイジングケアにも役立ちます。
カカオポリフェノールの作用で血圧の低下、血流の改善が認められ心臓病など心疾患リスクの軽減や生活習慣病の予防にもなるそうです。
最近ではチョコレートのアレルギー予防効果も実証されて、アトピーや花粉症を軽減させるとも言われています。
チョコレートはストレス緩和によい
チョコレートを食べるとストレス緩和に繋がり、睡眠不足やイライラを防ぐことができるそうです。
チョコレートを食べると美味しいから幸せな気分になっていたのだと思っていましたが、それだけではなくてストレスが緩和されて気分がよくなっていたのかもしれませんね。
チョコレートで集中力アップ
チョコレートの甘い香りには集中力アップやリラックス効果もあるそうです。
アロマを使わなくても、自律神経を調節する作用があるチョコレートの香りを嗅ぐだけで、癒されるなんていいですね。
受験勉強や試験前にリラックスしながら集中するには、チョコレートがいいかもしれませんね。
チョコレートは虫歯予防にもなる
抗菌作用や歯垢をできにくくする働きもあるので、虫歯予防と虫歯の進行を抑えてくれる効果も明らかにされました。
もちろん、食べた後は歯磨きをした方がいいと思うけど、チョコレートが虫歯になりやすいというわけではなく、チョコレートは虫歯になりにくいという真逆の効果があるんですね。
そうは言ってもやはり食べすぎはよくないし、より良質なチョコレートの方が美容と健康の効果が高められると思います。
だから、リンツ(Lindt)なら最高級の美味しさと高品質の美容と健康を効果をくれるのではないでしょうか。
リンツ(Lindt)とは
Lindt (リンツ)とは、スイスで1845年に創業し、世界100カ国以上で愛されているプレミアムチョコレートブランド。
チョコレート界に革新をもたらしたロドルフ・リンツ氏の名前をそのまま社名にしてLindt (リンツ)となっています。
リンツってコストコやカルディやPLAZAやドンキホーテなどでも買うことができるので、馴染みがあって親しみやすい印象ですが、でもやっぱり食べてみると高級チョコレートとしての味は本物で、いつも食べているチョコとは別格の感じがします。
詳細はこちら
リンツショコラカフェ 店舗
- リンツ ショコラ カフェ 銀座店
- リンツ ショコラ カフェ 表参道店
- リンツ ショコラ カフェ 自由が丘店
- リンツ ショコラ カフェ 吉祥寺店
- リンツ ショコラ カフェ 渋谷店
など
他にもアウトレット店舗など、リンツの店舗のショコラカフェでは、店舗限定メニューも味わうことができます。
リンツのチョコレートが美味しい理由
最高級の原料と最高品質の素材の選定から最後に出来上がる製品にいたるまで、すべての工程にきめ細かい配慮が施されているリンツのチョコレート。
リンツのチョコレート職人(メートル・ショコラティエ ) は160年以上に渡り、高度な技術と情熱をもって秘伝のレシピを開発・改良しリンツのチョコレートの文化を築き上げているので、リンツチョコには他では出せない美味しさがあるんです。
リンツの定番となったリンドール
リンツの秘伝レシピで上質のチョコレートの中に、さらになめらかにとろけるチョコレートをつめたリンドール。
リンドール(LINDOR)は、リンツ(Lindt)とフランス語で金(ゴールド)を表すオール(Or)を組み合わせてつけられた名前で、まさにリンツを代表するチョコレートになっています。
最初はタブレット状だったリンドールですが、クリスマスツリーを飾るクリスマス限定商品として、キュートな丸いボール形にした「リンドール」を発売し瞬く間に大人気商品となり、そのまま丸い形に定着したそうですよ。
リンドールのパッケージには、スイスの国花エーデルワイスをモチーフにしたスイス伝統のレース模様があしらわれています。
そんなリンドールをたっぷり堪能できるクリスマスリンドールギフトボックス 10個入りとリンドール11フレーバーパックと4種類のタブレット(板チョコ)のセットのリンツ テイスティングセットをいただきました。
リンツ リンドール11フレーバーパックと4種類のタブレット(板チョコ)などのセットのリンツ テイスティングセット
11種類のリンドールとリンツおすすめの4種類のタブレットチョコレートがセットになったリンツ テイスティングセット。
リンツ テイスティングセットは、人気のリンドールや直営店限定のタブレットチョコレートなど様々なフレーバーがたくさん入っているので美味しくって楽しい!
リンツ テイスティングセットの内容
リンドール 138g
リンドール11種各1個(ミルク、ダーク、エキストラダーク、キャラメル、カプチーノ、ストロベリー&クリーム、ココナッツ、オレンジ、ホワイト、ヘーゼルナッツ、コーヒー)
エクセレンス 70%カカオ
スイスクラシック ミルク
クリエーション クレームブリュレ
グランデ ミルク
リンツ テイスティングセットのリンツ リンドール11フレーバーパック
リンツの秘伝レシピで作られるリンドールは上質のチョコレートの中になめらかにとろけるフィリングがつまっているので2つの味や食感を楽しめます。
リンツ リンドール11フレーバーパックは11種類の美味しさ!
定番のリンドールが11種類全部入っているので1つずつ全部味わって、味の違いも楽しめます。
ミルク、ダーク、エキストラダーク、キャラメル、カプチーノ、ストロベリー&クリーム、ココナッツ、オレンジ、ホワイト、ヘーゼルナッツ、コーヒー
まん丸のリンドールの外側はしっかりしたチョコレートでコーティングされていて、その中には舌の上でとろけるようなやわらかくまろやかなチョコレートがたっぷりはいっています。
コクと旨みのある深い味わいで、一口食べただけで高級なチョコレートだって分かるますね。
どのリンドールもチョコレートは濃厚だけど、ただ甘いだけじゃなくて上品な味なので、何個でも食べたくなっちゃいます。
コーティングしているチョコレートとクリーミーなフィリングが口の中で一緒になると、2種類の食感と味わいを存分に楽しめます。
この外と内のチョコレートのハーモニーを考えつくされた11種類の味わいなのですね。
リンツ テイスティングセットのタブレットチョコレート(板チョコ)4種類
リンツ テイスティングセットにはずっしりとしたタブレットチョコレート(板チョコ)も4種類入っていました。
左から順に
- リンツ エクセレンス 70%カカオ
これぞまさしく美容と健康のチョコレート効果を発揮するカカオ70%の理想的なチョコレートです! - リンツ クリエーション クレームブリュレ
カリカリとした食感のキャラメルが入ったなめらかなクレームブリュレとチョコレートのハーモニー。 - リンツ グランデ ミルク
贅沢に34%使用した香ばしいヘーゼルナッツをキャラメルでコーティング直営店限定のタブレットチョコレート。 - リンツ スイスクラシック ミルク
伝統的な最高級チョコレートはお子さまにも味わいやすいまろやかでなめらかな味わい。
タブレットチョコレート(板チョコ)の中で一番のお気に入りは、クリエーション クレームブリュレ!
リンツのミルクチョコレートの中に、クレーム・ブリュレのフィリングが入っていて、濃厚なクリームの味わいを堪能できます。
さらにカリカリとした食感のキャラメルが入っているので、甘さと歯ごたえのいいアクセントになっています。
リンツ クリスマス限定 リンドールギフトボックス10個入
定番のリンドールに季節限定のデザインが加わったクリスマスにもピッタリのリンツ リンドール11フレーバーパックギフトボックス。
限定デザインのスノーマンとテディなどリンドールが130gが入った白いリボンもカワイイプチギフトボックス。
- スノーマン2個
- テディ2個
- ミルク2個
- ホワイト2個
- ダーク2個
今だけ限定のスノーマンデザインのリンドール。
コチラも限定のテディベアデザインのリンドール
口の中でとろけるなめらかなフィリングの口どけにやみつきになってしまいます。
クリスマスらしくクリスマスリースの真ん中にリンツ リンドールを置いてみました。
クリスマスパーティやホームパーティにピッタリですね。
これはクリスマスに向けて大人気ですねー、って言おうとしたら既に売り切れてしまっていました・・・。
お値段も手頃だし、ちょっとしたクリスマスプレゼントを贈りたいなら絶対に喜んでもらえるはず。
メインのクリスマスギフトに添えてもいいですよね。
再入荷にならないかな……。
さらに豪華なこちらはまだ購入できそう>>>クリスマス限定 リンドールギフトボックス 7フレーバー25個入 *残念!売り切れてしまいました。
リンツには他にも限定クリスマスギフトが揃っています
クリスマス限定 ギフト缶ツリーモチーフ
季節限定の人気のリンドール、ルーレット、バストンチーニなどの8種のチョコレートがクリスマスツリーの描かれたかわいいギフト缶に入ったクリスマス限定ギフト缶 ツリーモチーフ。
リンドールミルク クリスマスラウンド缶
クリスマスの街並みが描かれているかわいらしい缶のリンツのクリスマス限定ギフト。
リンドールアソート クリスマスツリー
クリスマス限定のリンドールのアソートギフトはミルク・エキストラダーク・ホワイトの3種類のフレーバーが、ゴールドの華やかなクリスマスツリーの形のギフトパックに入っています。
リンツ(Lindt)の購入はこちらから
▼ギフトに!自分へのご褒美に!▼
素敵なリンツ チョコレートをありがとうございました。
しっかりチョコレートを堪能してニコニコ生活を目指します!美容と口コミ大好き@にこ