ディズニー おせち「おせち ディズニー 和風プレミアム四段重」(ベルメゾン)は3世代が満足できるからおすすめ!
ディズニーおせちと聞くと、子供向けおせちと思ってしまいがちですが、シックでモダンな大人デザイン4段重箱で、大人の舌も満足できるディズニーおせちもあるんですよ。

おせち・ディズニー・和風プレミアム四段重は、味わい深い京料理おせちの3世代で楽しめるディズニーおせち!
おせち予約の季節になると毎年 人気ランキング上位となる大人気完売必至のベルメゾンコラボのディズニーおせちです。
ここでしか買えないオリジナル限定の珍しいディズニーデザインのお重は、絶対にチェックした方がいいと思いますよ!
ベルメゾン イベントで、ディズニーおせちの実物をチェックしたので、お重デザイン・おせちの中身や味・付属品などをご紹介しますね。
ベルメゾン公式サイトでは、おせちの中身が全て記載されていないのですが、こちらでは全部ご紹介しています。
おせち・ディズニー・和風プレミアム四段重(ベルメゾン ディズニーシリーズ)の口コミ・詳細
おせち・ディズニー・和風プレミアム四段重(ディズニーシリーズ)は、ディズニーらしさを残しつつ和の雰囲気のある四段重で、隠れミッキーも楽しめる京料理おせち。
親子孫3世代で楽しめるディズニーおせちになっています!
真っ黒なお重のフタを開けると、色とりどりのお節料理がこれでもかとたくさんつまった4つのお重がお目見えして、一気にお正月気分爆発となる鮮やかで華やかなおせち料理です。
たくさんの食材をつめこむと雑然としてしまいがちですが、ディズニーおせち 四段重は、食材の自然の色が存分に活かされバランスを計算つくされた配置だから伝統芸術かのような美しさで食べるのがもったいないほど美しいです。
それもそのはず、NHK料理番組でもご活躍の京都の料理研究家 杉本節子さん(生家が重要文化財指定)監修のおせち料理なんですよ。
豪華さの中にも女性らしいはんなりとした雰囲気も残しつつ、3世代が楽しめるように構成されたおせちは目でも舌でも楽しめます。
- 【おせち・ディズニー・和風プレミアム四段重】
- 【一の重】和の祝い重のディズニーおせち:
焼きロブスター・かずのこ・黒豆などの伝統的なお祝いおせち - 【二の重】和の焼もの重のディズニーおせち:
車エビ、帆立、さわらなどの焼き物を中心にした和の焼き物重 - 【三の重】和の煮もの重のディズニーおせち:
冬の根菜の煮ものを中心にズワイガニなど和の煮物重 - 【与の重】子ども重のディズニーおせち:
ハンバーグ・スイーツなどワクワクがつまった宝箱のような子供重
あちこちにミッキーマウスデザインが散りばめられているので、隠れミッキーを探す感覚でも楽しめますよ。
例えば、ミッキーマウスの型抜きをした扇形の昆布、ミッキー&ミニーの形をしたおもち・かまぼこ・ハンバーグ、珍味入れもミッキー。
【ディズニー和風プレミアム四段重】オリジナル限定のお重
お重の蓋は、漆黒がベースとなり中心にクラシックミッキーとミニーがいて、周りにしめ縄やおとそなどお正月モチーフがオシャレにデザインされシックで落ち着いた趣。
隠れミッキーも描かれているんですよ。
内側は伝統的な色使いの朱塗りに金縁が施されているので、おせちを食べてしまった後でも長く使い続けられるお重ですね。
ディズニーおせちは、とにかく容器にすごくこだわっていて妥協を許しません。
ベルメゾンデザイン担当者が何度となくディズニーと打ち合わせを重ねて、高度な技術を無理を承知で日本の職人さんに頼み込み、晴れて商品化が実現といった感じなので、一生ものとして使えるお重となります。
ベルメゾンでしか買えないオリジナルお重だし、その年だけの限定になるので本当に貴重かつ希少だから、2018年はお重をメインにしておせち選びをしてもいいですね。
【一の重】和の祝い重のディズニーおせち
おせち・ディズニー・和風プレミアム四段重の一の重は、焼きロブスター・かずのこ・黒豆などの伝統的なお祝いおせちがたっぷり合計19品。
- 田作り煮・たたき牛蒡・小松菜と揚げの煮物・市松錦糸巻・いかの黄金焼鉄扇串・いかの岩石揚げ・赤魚西京焼・味付子持ち昆布・ふぐの小袖焼・黒豆金箔飾り・松風・いかの松笠白焼・味付数の子・茎わかめ生姜風味・蒲鉾(ミッキー手)・扇型昆布(ミッキー)・餅(ミニー)・焼ロブスター・かに玉三色
大きさにビックリするほど焼きロブスターが立派で豪華!
過熱蒸気焼成機でうま味を守ってふっくら焼き上げているので、柔らかくて甘味があります。
ミッキーマウスの型抜きをした扇形の昆布、ミッキーの手デザインかまぼこ、ミニー型の餅、ミッキー&ミニーのピックで遊び心を出しています。
【二の重】和の焼もの重のディズニーおせち
おせち・ディズニー・和風プレミアム四段重の二の重は、車エビ、帆立、さわらなどの焼き物を中心にした和の焼き物重など合計14品。
- 白蒲鉾(ミッキー)・紅蒲鉾(ミッキー)・焼帆立・笹巾着・小鯛ひしお焼・焼車海老・きんとん・渋皮栗甘露煮・餅(ミッキー)・黄金松風・梅型百合根・味付いくら・鰆西京焼・松麩
ミッキーがのぞいているような可愛らしいまん丸の珍味入れの中には、いくらが入ってます。
紅白かまぼこにミッキーの焼き印があってかわいい!
【三の重】和の煮もの重のディズニーおせち
おせち・ディズニー・和風プレミアム四段重の三の重は、冬の根菜の煮ものを中心にズワイガニなど和の煮物重など合計22品。
- 穂付筍・粟麩・蓮麩・えび陣笠・人参ねじり梅・海老芋・高野豆腐・れんこん・うめ麩・小松菜と揚げの煮物・松型南瓜・梅花れんこん・焼目入りかに爪・大根彩り漬・日の出きぬた・鰆昆布〆・蓮の芽梅酢・錦糸玉子巻・ズワイ甘酢和え・ズワイの柚子香り漬・蒲鉾(ミッキー顔型)蒲鉾(ミッキー手型)
ミッキーの顔と手の形をしたかまぼこがはいっています。
旬となる冬の根菜類が多いのですが、色付け調理などで美しい色合いに仕上がっていますよ。
【与の重】子ども重のディズニーおせち
一、二、三とくれば次は四の重ですが、京の粋なこだわりで四ではなく与の重としているとのこと。
おせち・ディズニー・和風プレミアム四段重の与の重は、まるごと一段ハンバーグ・スイーツなどワクワクがつまった宝箱のような合計14品入った子ども重。
- いちごスクエアケーキ・抹茶スクエアケーキ・水饅頭りんご・水饅頭いちご・スモークシュリンプ・ブロッコリーとお豆の柚子サラダ・ハンバーグ(ミッキー)・5種野菜のパスタサラダ・オニオンマリネ・コルニッション(ピクルス)・えび玉子新丈・ミルクプリン・ココアパウダー・ブラックオリーブ
私は子供のころおせちに全く魅力を感じませんでした……^^;
お正月に食べる茶色い地味な食べ物という認識でどちらかというとテンションダウンしちゃうくらいだったなー。
今の子どもたちは幸せですよねー。
ディズニーおせちのように大好きな食べ物が詰まったワクワクするおせち料理がありますからね。
ミッキーハンバーグ・パスタサラダ・4種類のスイーツなどワクワクがつまった宝箱のようなおせち。
毎年恒例となったミルクプリンは自分たちでミッキーの顔を仕上げる楽しみも。
【オリジナル限定 付属品】ディズニーおせち プレミアム四段重
黒地に金縁をあしらった今まで見た中で一番豪華なベルメゾンオリジナル ディズニーデザインの風呂敷に包んでのお届け。
風呂敷として使うのはもったいないから、壁に飾ってずっと眺めていたくなりそうですね。
ベルメゾンおせちでしか手に入れられないオリジナルデザインの祝い箸5膳とポチ袋5袋も付いています。
素敵なディズニーおせち 和風プレミアム四段重をありがとうございます。
美味しいおせちでニコニコ生活を目指します!プレゼントと口コミ大好き@秘書が選ぶおすすめギフト館
コメント
[…] さらに詳しい記事は「【中身全部紹介】ディズニーおせち 2018 和風プレミアム四段重(ベルメゾン)」をご覧ください (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]