クリスマス花ギフトなら日比谷花壇がおすすめ!クリスマスリース、ツリー、フラワーアレンジメント、ディズニー、スイーツ、イルミネーションなど種類豊富
日比谷花壇 クリスマス花ギフトの展示会でいろいろなタイプのクリスマスを彩る花を見てきました。
クリスマスへの想いが込められた素敵な花をぜひ大切な方に、お世話になっている方にプレゼントしてみてくださいね。
もちろん、自宅用クリスマスフラワーとしてもピッタリ!
▼日比谷花壇通販のおすすめポイント▼
- 専属フラワーデザイナーの洗練されたセンスある花ギフト
- 花専門のオペレーターが電話相談にのってくれる
- 全商品でしっかりした配送テストを実施
- 高品質を約束する品質保証カード「QUALITY CARD」付
- 花の種類に合わせたお手入れのしおりと延命剤付き
- 明治5年創業の老舗花屋
- 値段、用途、種類などで検索しやすい
- 入会無料会員はお得なクーポンがもらえる
- 購入履歴をお届けリストに活用できる
- イベント登録でリマインダーメールが届くので忘れる心配がない
- 日比谷花壇 クリスマス花ギフト特集
- クリスマスフラワーギフト【日比谷花壇】
日比谷花壇を取材した際に実物を見た全てのクリスマス花ギフトをご紹介しているので、長文になっています。
目次をご覧になって、用途・好みから項目を選択していただくこともできます。
- 【定番人気】クリスマスリース&クリスマスツリーの日比谷花壇おすすめ花ギフト
- 【今旬トレンド】スワッグ/ハーフリースの日比谷花壇おすすめ花ギフト
- 【生花にしかない美しさ】クリスマスフラワーアレンジメントと花束の日比谷花壇おすすめ花ギフト
- 【フォトジェニック】ハーバリウム/ジェルライト/スワッグ&キャンドルツリーの日比谷花壇おすすめ花ギフト
- 【スイーツ付き】クリスマスギフト スイーツセットのおすすめギフト
- 【ディズニーで祝う】ディズニーのクリスマスのおすすめギフト
- 【有名デザイナー&イラストレーター】ジェーン・パッカー/SHOGO SEKINEのクリスマスフラワーのおすすめギフト
- 【光の共演】イルミネーション付きアーティフィシャルフラワーの日比谷花壇おすすめ花ギフト
- 日比谷花壇 クリスマスギフトの配達日・メッセージカード・オプションについて
- 日比谷花壇 クリスマスギフト タイプ別おすすめ
- 日比谷花壇のクリスマスギフト花の購入はこちらから
【定番人気】クリスマスリース&クリスマスツリーの日比谷花壇おすすめ花ギフト
日比谷花壇 毎年飾れるドライフラワーやプリザーブドフラワーのクリスマス飾りリース&ツリーです。
ドアや壁にかけるクリスマスリースは手軽に飾ることができるのに、一気にクリスマスムードを高めてくれますよね。
クリスマスリースが丸い輪になっているのは「永遠」を意味しているからとのこと。
そして、クリスマスを楽しむ一番の定番はクリスマスツリー。
家族で楽しく飾り付けをしたい、ツリーで部屋全体をクリスマスムードにしたいという場合は、大きなクリスマスツリーがいいですよね。
でも、「飾り付けが面倒、場所の確保が大変、使用後の収納スペースがない、子どもやペットが触らないようにしたい」でも「やっぱりクリスマスはツリーがいい」という人におすすめなのは、テーブルサイズのクリスマスツリー!
置く場所は省スペース、テーブルや棚の上に置けば子どもやペットも安心、クリスマスが終わった後の収納スペースにも困りませんよ。
さらに、ドライフラワーやプリザーブドフラワーで飾り付けられたクリスマスツリーなら、面倒な飾り付けや準備をしなくても、すぐにポンと飾ることができます。
今年はクリスマスだけじゃなくお正月にも使える手作りドライリースやフレッシュタイプのリースも必見。
日比谷花壇 クリスマス:ドライリース
クリスマスリースといえば一番人気なのが、赤いリース。
日比谷花壇 クリスマス ドライリース「リース ド ルージュ」
鮮やかなレッドと生命力あふれるグリーンのコントラストが印象的。
クリスマスリースにりんごのオーナメントって珍しい気もするけど、いいアクセントになっていますね。
大きなシャンパンゴールドのリボンもカワイイ!
▼5,400円の赤いクリスマスリース▼
赤いクリスマスリースももちろん素敵ですが、日比谷花壇 ピンクのドライリースは時には人気ランキング1位になるほどの人気。
日比谷花壇 クリスマス ドライリース「リース ド ロゼ」
赤と比較するととても優しい雰囲気になっていますね。
よく見るとところどころから見えるグリーンもピンクとのバランスを考えて抑え目なカラーになっていますよ。
生花では味わえないドライリースの落ち着きや可憐さが素敵です^^
▼5,400円のピンクのクリスマスリース▼
日比谷花壇 クリスマス:ドライツリー
クリスマス ドライリース「リース ド ルージュ」「リース ド ロゼ」とセット販売もしているテーブルサイズのクリスマスツリー。
日比谷花壇 クリスマス ドライツリー「ツリー ド ルージュ」
赤い松ぼっくりは、バラのようにも見えてとても上品で可愛らしい。
そして注目すべきはクリスマスリースのトップにあるスター。
こちらは、スターアニスを乾燥させたもの、つまり香辛料で有名な八角だったんです^^
八角をゴールドに染めるとこんなに美しく味のある星になるんですね。
▼6,480円の赤いクリスマスツリー▼
クリスマスリースとツリーどちらを買おうか悩むなら、いっそのことセットでいかがですか?
クリスマス ドライリース「リース ド ロゼ」とセット販売もしているピンクのテーブルサイズのクリスマスツリー。
日比谷花壇 クリスマス ドライツリー「ツリー ド ロゼ」
小ぶりだけどぎっしりとドライフラワーやプリザーブドフラワーがつまっているので、豪華な雰囲気のミニクリスマスツリーです。
真っ白な花器とピンクのクリスマスツリーのバランスも控えめで落ち着いていてキレイ!
▼6,480円のピンクのクリスマスツリー▼
こちらもクリスマスリースとツリーのセット販売がお得になります。
日比谷花壇 クリスマス&お正月 2WAY:手作りドライリースキット
ドライリースを自分で作ろうとすると、材料集めや花のドライ加工に手間暇がかかりますが、手作りドライリースのキットなら、届いたら自分の好みで作るだけ。
それもクリスマスリースはもちろん、お正月飾りもセットになっているので、クリスマスが終わったらお正月のしめ縄飾り感覚で楽しめますよ。
日比谷花壇 クリスマス・お正月2WAY手作りリースキット「プティレッド」
セットのドライフラワーを自分でアレンジするだけでなく、さらにいろいろとプラスしていくのも楽しそう。
赤いリボンを付けてクリスマスリースとして、そして上下を逆にして紅白水引や迎春のオーナメントを付ければしめ縄飾りに早変わり!
デザイナー料がかかっていない分、ビックリするほどとっても安い^^
▼3,240円の手作り2WAYクリスマス&お正月ドライリース▼
日比谷花壇 クリスマス:フレッシュリース
ドライリースもいいですが、本格的にクリスマスを楽しみたいのなら、フレッシュリースがおすすめ。
日比谷花壇 クリスマス フレッシュリース「センプレヴェルデ」
モミ、ブルーアイス、ヒバ、ヒムロの4種類のフレッシュな国産針葉樹を使っているので、みずみずしく爽やかな木々の香りも楽しめますよ。
フレッシュリースを飾れば、見た目と香りからまるでサンタとトナカイが住む森の奥深くに住んでいるような気分になれるかも。
だんだんとフレッシュさがドライに変わっていくサマも長く味わえるクリスマスリースです。
▼5,400円のフレッシュリース▼
【今旬トレンド】スワッグ/ハーフリースの日比谷花壇おすすめ花ギフト
新たなクリスマス花飾りとして、人気急上昇のスワッグにも注目です。
スワッグとは、ドイツ語「壁飾り」の意味で、最近ではクリスマス飾りとしても人気。
日本では丸いリースが一般的だけど、ドイツなどではリースと並んでスワッグの人気が高いんですって。
最近では日本でもブームになってきているので、昨年 日比谷花壇 クリスマスギフトではすぐに完売になってしまうほど注目度が高いんですよねー。
そして、クリスマスリースの新しい形 三日月形のハーフリースも注目度大!
日比谷花壇 クリスマス:ドライスワッグ
日比谷花壇 クリスマス ドライスワッグ「スワッグ ド ルージュ」
日比谷花壇 クリスマス ドライスワッグは、針葉樹や松かさ、リンゴのオーナメントなどを無造作にリボンで束ねたように見えますが、自分で作ろうとしてもこの絶妙なオシャレバランスは造り出せませんよねー。
日比谷花壇 クリスマス ドライスワッグ「スワッグ ド ロゼ」
スワッグは特に形が決まっているわけではないので、思い思いのデザインが生まれます。
本物の木の枝のような自然なグリーンにプリザーブドフラワーやドライフラワー、そしてと大ぶりのリボン飾りでナチュラルで美しい!
▼5,400円のドライスワッグ▼
日比谷花壇 クリスマス:フレッシュスワッグ
クリスマスのトレンド的なスワッグも本格派ならフレッシュスワッグがおすすめ。
日比谷花壇 クリスマス フレッシュスワッグ「ナトゥーラ」
モミ、ブルーアイス、ヒバ、ヒムロの4種類のフレッシュな国産針葉樹を使った鮮やかでナチュラルなグリーンに、ブラウンの大きな松かさとスノーフレーク、そしてクリスマスらしいリボン。
壁にかけてもいいし、インテリアとして置いても楽しめますよ。
▼5,400円のフレッシュスワッグ▼
日比谷花壇 クリスマス:ハーフリース
クリスマスリースの概念を変える新感覚のハーフリースが登場!
リースは丸いという思い込みを素敵に変えてくれたのは、日比谷花壇 クリスマスハーフリース。
リースを単純に半分にしたのではなく、三日月の様なフォルムになっていてリボンがついています。
リボンを結んで壁に吊るすので、リボンの長さをお好みで調節すると印象がそれぞれ変わってきますよ。
大きさとカラーが違う2種類のドライ ハーフリースがあります。
日比谷花壇 クリスマスハーフリース「ハッピームーン」
小ぶりの赤いハーフリース(ハッピームーン)は、プリザーブドフラワーのグリーンに、赤い千日紅や松かさなどドライフラワーでアレンジしてブラウンのリボン。
▼3,240円のハーフリース▼
日比谷花壇 クリスマスハーフリース「ホーリームーン」
大きなナチュラルカラーのハーフリース(ホーリームーン)は、プリザーブドフラワーのグリーンに、大きな茶色い松かさやゴールドに染めたスターアニス(八角)などでアレンジしてシャンパンゴールドとブラウンのリバーシブルリボンを使っています。
▼4,320円のハーフリース▼
【生花にしかない美しさ】クリスマスフラワーアレンジメントと花束の日比谷花壇おすすめ花ギフト
アレンジメントや花束はクリスマスのギフトとしてもピッタリですし、自宅用でも手軽でいいですね。
クリスマスは特別なアレンジメントや花束を飾ってお部屋に華やぎを!
特に花瓶を必要としないそのまま飾れるブーケは楽ちんで喜ばれます。
それに「そのまま飾る」ために、ラッピングやデザインを工夫しているものが多いので、通常のフラワーアレンジメントや花束よりも工夫されているし、フォトジェニック!
そのまま飾れる可愛い雪だるまやうさぎのブーケやクリスマス仕様のフラワーアレンジメントのご紹介です。
日比谷花壇 クリスマス:そのまま飾れるブーケ「おめかし雪だるまのブーケ」
毎年、日比谷花壇でクリスマスギフト人気ランキングで1位になる「雪だるまブーケ」が2017年も登場。
真ん中でにっこり笑っているゆきだるまの正体は……、白くてまん丸のピンポン菊!
日比谷花壇 クリスマス そのまま飾れるブーケ「おめかし雪だるまのブーケ」
目鼻口や赤い帽子と雪の結晶柄の蝶ネクタイをつけて満面の笑みの雪だるまは、見ているだけでほっこりしちゃう。
昨年までの雪だるまブーケ比べると、より華やかで素敵にバージョンアップしています。
カップに生花が入っているので花瓶に移し替える必要もなく、届いたらそのまま飾れますよ。
花に必要な栄養とバクテリアの繁殖を防ぐ液体(エコゼリー)がカップに入ってるから、鮮度長持ちです。
花を贈っても花瓶がないという場合もあるので、日比谷花壇でしか買えないそのまま飾れる生花の雪だるまのブーケは、もらう方にも贈る方にも優しいクリスマスギフトですね。
▼4,644円のそのまま飾れるクリスマス雪だるまブーケ▼
日比谷花壇 クリスマス:そのまま飾れるブーケ「冬うさぎのブーケ」
雪だるまブーケが毎年人気NO.1なので、2017年は新たにうさぎブーケも登場!
日比谷花壇 クリスマス そのまま飾れるブーケ「冬うさぎのブーケ」
クリスマスギフトやクリスマス飾りとしてももちろんいいのですが、あえてクリスマスアイテムを使っていないので、クリスマスらしさが控えめだから、いろいろな用途に大活躍しますね。
▼4,644円のそのまま飾れるクリスマスうさぎブーケ▼
日比谷花壇 クリスマス:想いを届けるあったかブーケ
見るからに暖かそうなブランケットで花束を包んだあったかブーケ!
日比谷花壇 クリスマス 想いを届けるあったかブーケ
日比谷花壇はブーケをエプロンやトートバッグなどでラッピングをするサプライズブーケを得意としているのですが、ブランケットでラッピングとは「その手があったか」(「あったか」が暖かいダジャレみたいになってしまった……)と思わず感動してしまいました!
ブランケットは表地はチェック柄(ブルータイプもあり)で裏はモコモコのボアなのになっているので、ひざ掛けなどにも使えますよ。
▼5,940円のそのまま飾れるブランケットブーケ▼
日比谷花壇 クリスマス:クリスマスアレンジメント「サバンド ノエル」
雪だるまやうさぎのブーケとはうってかわって、エレガントでロマンチックなクリスマスアレンジメント「サバンド ノエル」は、生花使ってクリスマスツリーにアレンジ!
日比谷花壇 クリスマスアレンジメント「サバンド ノエル」
ミニツリーの形をしたヒムロスギに咲き誇った華やかなピンクのガーベラ、淡く可憐なピンクのバラ、真紅のカーネーション、ベリーのようなヒペリカムをアレンジして、赤いリボンやボール、雪の結晶などのクリスマスオーナメントで飾り付け。
欲しい度No.1くらいとっても素敵だったのですが、それもそのはず生花アレンジのクリスマスツリー サバンド ノエルは、毎年日比谷花壇 クリスマスギフト 人気ランキングトップ3の常連でした!
▼5,400円のクリスマスフラワーアレンジメント▼
【フォトジェニック】ハーバリウム/ジェルライト/スワッグ&キャンドルツリーの日比谷花壇おすすめ花ギフト
クリスマスシーズンはもちろん、1年中飾っておけるインテリアとしてのフラワーグッズ。
インスタ映え間違いなしのフォトジェニックな3つをご紹介します。
日比谷花壇 クリスマス:ハーバリウム(ヒーリングボトル)
最近のフラワー界を席巻しているハーバリウム(ヒーリングボトル)がクリスマスらしい雰囲気で登場。
日比谷花壇 クリスマス Healing Bottle「Noel&Elf」2本セット
ガラスボトルに専用オイルとドライフラワーをいれたハーバリウムは、花と空間の美しさにみずみずしさや動きが加わったオシャレインテリアとして楽しめます。
光や灯りで表情を変えるロマンティックなクリスマスギフトに!
▼5,184円のハーバリウム(ヒーリングボトル)2本セット▼

日比谷花壇 クリスマス:「フレグランスジェルライト」セット
ジェルの中にドライフラワーが入った香りも楽しめるフレグランスジェルライト。
日比谷花壇 クリスマス 香りと光を楽しむ「フレグランスジェルライト」セット
スイートローズの香りとレモングラスの香りの2個セットで、底にコイン電池が入っているので優しい光が拡がります。
▼3,240円のフレグランスジェルライトセット▼
▼アロマフレグランスキャンドルは、ケネスターナーもおすすめ▼

日比谷花壇 クリスマス:スワッグとキャンドルツリーのセット
ワイヤーで月がぶらさがるアーティフィシャルフラワーのスワッグと、ゴールドのモミの木のキャンドルツリーのセットもオシャレ。
日比谷花壇 クリスマス 一緒に楽しむ アーティフィシャルスワッグ「ムーン」とキャンドルツリーのセット
ムーンのスワッグとゴールドツリー、2つで一つの空間作りをしてくれます。
オシャレな箱に入ってのお届けなので、クリスマスギフトとしてもピッタリ!
▼4,860円のスワッグとキャンドルツリーのセット▼
【スイーツ付き】クリスマスギフト スイーツセットのおすすめギフト
もらってうれしいのは「花より団子」というより「花も団子も」!
女性は美しい花も美味しいスイーツも大好きですものね。
それに花に興味がない男の子がいるおうちにギフトプレゼントしても、お菓子が入っていれば喜んでもらえるはず。
日比谷花壇 クリスマス シーキューブ「ハッピースウィートアソートのセット」
日比谷花壇の可愛らしい生花フラワーアレンジメントと有名店 シーキューブの大人気スイーツがセットになったクリスマスプレゼントです。
日比谷花壇 クリスマス シーキューブ「ハッピースウィートアソートのセット」
しっとりふんわりの焼きティラミス、サクサクのサクッチ・ホロッチ、3種のドライフルーツ(ストロベリー、クランベリー、ブルーベリー)とクリームのベリーウィッチ、そして季節限定のキャラメルナッツウィッチの4種類が個包装で入っています。
クリスマス限定パッケージの飛び出るイラストとメッセージ付きの箱もカワイイ。
スイーツとセットになっている花は、正直ちょっと見劣りしてしまう場合があるのですが、日比谷花壇 シーキューブ「ハッピースウィートアソートのセット」のフラワーアレンジメントは単品でも欲しくなるほど素敵です!
ナチュラルな花器にベリーをイメージしたスプレーバラ、カーネーション、ヒペリカムにアクセントのグリーンが美しく映え、手の平サイズでコロンとしていてキュート!
▼5,400円の生花アレンジメントとスイーツのセット▼
【ディズニーで祝う】ディズニーのクリスマスのおすすめギフト
ディズニーのクリスマスギフトフラワーはとても人気ですが、2017年の一押しは美女と野獣。
エマ・ワトソンとダン・スティーヴンスで「美女と野獣」が実写映画化され大ブームになりましたからねー。
美女と野獣の世界観を花で表現したクリスマスギフトです。
日比谷花壇 クリスマス ディズニー プリザーブドアレンジメント「Winter Rose」(ディズニー映画 『美女と野獣』より)」
日比谷花壇 クリスマス ディズニー プリザーブドアレンジメント「Winter Rose」(ディズニー映画 『美女と野獣』より)
美女と野獣には赤いバラが印象的に使われています。
その赤いバラのプリザーブドフラワーをメインにアジサイ、グリーン、ホワイトカラーの松かさを華やかにアレンジして、ベルの赤いアクリルピックを飾ったディズニー クリスマス花ギフト。
「愛の芽生え」として重要な雪合戦を楽しむシーンをイメージしているとのこと。
白がとても印象的に使われていて、目を見張る美しさですね。
▼8,100円のディズニープリザーブドアレンジメント▼
日比谷花壇 クリスマス ディズニー マージュフラワーアレンジメント「マジカルローズ(美女と野獣)」
日比谷花壇 クリスマス ディズニー マージュフラワーアレンジメント「マジカルローズ(美女と野獣)」
「美女と野獣」の魔法のバラをイメージした1輪の赤いバラがガラスドームの中に入れられています。
花びらが2枚落ちていますが、落ちちゃったのではなく「あえて落として」美女と野獣の物語になぞった意味を込めているんですよ。
LEDライトがドームのまわりと内側に入っているので、青、赤、緑のライトがゆっくりと色を変えながら幻想的な光を放つんですよ。
中のバラは質感からしてオブジェだと思っていたら、なんと本物のバラでした。
本物のバラの水分を取り除き、樹脂で包み込んで特殊加工したマージュフラワーなので、半永久的に美しさを楽しむことができるんですって。
みずみずしい生花とは違ったツヤめきのある光沢はまた違った美しさがありますね。
▼16,200円のディズニーマージュフラワー▼
【有名デザイナー&イラストレーター】ジェーン・パッカー/SHOGO SEKINEのクリスマスフラワーのおすすめギフト
毎年すぐに完売してしまう有名フラワーデザイナー ジェーン・パッカー(JANE PACKER)のアレンジギフトは、惚れ惚れする素敵な世界観で観るものを魅了してしまうアレンジメント!
2017年のクリスマスのテーマは「Winter Riding Holiday」で乗馬をイメージしています!
なぜ、乗馬?
と思ってしまったのですが、昔から馬は大切なパートナーとして人々に寄り添い、馬蹄には「幸運を受け止める」「馬蹄を付けた馬が幸運をかき集める」という素敵な言い伝えがあるんですって。
クリスマスに乗馬と花を融合させたJANE PACKERの世界です。
そして、人気イラストレーターSHOGO SEKINEとのコラボも必見。
ポップでオシャレなハイセンスイラストのラッピングや箱は、今風トレンドでありながらもどこか懐かしさも感じます(子どもの頃にこんなラッピングが流行っていた記憶が蘇った!)
日比谷花壇 JANE PACKER プリザーブドアレンジメント「ギャロップ」
日比谷花壇 JANE PACKER プリザーブドアレンジメント「ギャロップ」
ジェーン・パッカー(JANE PACKER)ギャロップは、ブラウンの鬣(たてがみ)が自慢の愛馬またがり、軽快なステップで冬の森を散策している様子をモチーフにしたアレンジメント。
花器には馬銜(ハミ)のハッピーマウス(エッグバット)のような飾りがついています。
日本人感覚ではなかなかないクリスマスにブルーを基調にした珍しいカラーのフラワーアレンジメントは、まさにジェーンパッカーマジックですね。
全て微妙に違うカラーがたくさん入っているのですが、全体としてみるととてもバランスがよく吸い込まれるほどの美しさ!
▼16,200円のJANE PACKER プリザーブドアレンジメント▼
日比谷花壇 クリスマス SHOGO SEKINE コラボレーション企画「そのまま飾れるブーケ」
SHOGO SEKINEのイラストと日比谷花壇とのコラボ。
日比谷花壇 クリスマス SHOGO SEKINE コラボレーション企画「そのまま飾れるブーケ」
心が踊るようなポップでアーティスティックなオリジナルのクリスマスラッピングが赤と緑のクリスマスカラーのフラワーアレンジメントをさらに楽しくしてくれます。
そのまま飾れるので、賑やかで楽しいクリスマスを迎えられますね。
▼4,644円のSHOGO SEKINE そのまま飾れるブーケ▼
日比谷花壇 クリスマス SHOGO SEKINE コラボレーション企画「ボックスフラワー(レッド系)」
こちらもSHOGO SEKINEのイラストと日比谷花壇とのコラボ。
日比谷花壇 クリスマス SHOGO SEKINE コラボレーション企画「ボックスフラワー(レッド系)」
上でご紹介したそのまま飾れるブーケはラッピングにSHOGO SEKINEイラストが使われていましたが、こちらは箱にプリントされています。
ボックスフラワーは、ギフトボックスからそのまま花が飛び出して溢れ出たような印象があり、最近人気急上昇の花ギフト。
主役はもちろん花たちですが、SHOGO SEKINEイラストがオシャレな雰囲気を盛り上げてくれますよ。
ボックスフラワーも花瓶が必要なくそのまますぐに飾れるので、贈り物に最適。
▼4,320円のSHOGO SEKINE ボックスフラワー▼
【光の共演】イルミネーション付きアーティフィシャルフラワーの日比谷花壇おすすめ花ギフト
造花のアーティフィシャルフラワーは生花にはないデザイン性の高さがインテリアとして映えます。
お手入れも必要ないので人気。
クリスマスの夜は、電気を消してアーティフィシャルフラワーと光の共演を楽しんでみてはいかがですか。
日比谷花壇 クリスマス アーティフィシャルスワッグ&ツリー
うっすら雪が降り積もったようなグリーンの濃淡が美しく繊細でまるでフレッシュなグリーンのようなスワッグは、LEDライトでイルミネーションも楽しめます。
日比谷花壇 クリスマス アーティフィシャルスワッグ「アーブル」
クリスマス アーティフィシャルスワッグ「アーブル」は、雪をまとったようなグリーンに大きなゴールドのトナカイやピンクポピーのアーティフィシャルフラワー、大きなリボン飾りでとても豪華な雰囲気。
LEDライトでイエローに光り輝きます。
そのまま飾ればおとぎ話のようにワクワクする印象ですが、光に照らされてほのかに浮かび上がるスワッグはロマンチックな雰囲気に。
▼9,180円の光るスワッグ▼
同じくアーティフィシャルフラワーの可愛らしくファンタジックな光るクリスマスツリー。
クリスマス アーティフィシャルツリー「シュマン」
ピンクのポピーがとても印象的で可愛らしい雰囲気ですが、光を灯すとロマンティックなクリスマスムードを味わえますよ。
▼9,180円の光るクリスマスツリー▼
日比谷花壇 クリスマスギフトの配達日・メッセージカード・オプションについて
クリスマスギフトを配達日指定でお届けしたい場合は、12月18日までの注文なら21日~24日の間で指定可能です。
クリスマス花ギフトは、12月21日まで(クレジットカード支払いの場合/コンビニ・銀行・郵便局振込は20日まで)注文可能。
- お届け日
- 12月18日まで:12月21日~12月24日のお届け日指定可能
- 12月19日~21日(締め切り):12月21日~12月24日のいずれかでお届け(指定不可)
プレゼントで大切なのは、メッセージカード!
2種類の無料クリスマスカードがあって、100文字のメッセージ指定ができるカードと「クリスマスに幸せなひとときをお過ごしください。」の定型文のカードがあります。
有料のカードは、100文字までのお好きなメッセージを入れることができます。
- 日比谷花壇オリジナルメッセージカード
- 無地カード(ピンク):無料 メッセージ100文字指定可能
- メッセージ付きクリスマスカード:無料「クリスマスに幸せなひとときをお過ごしください。」
- FOR YOU(ピンク)カード:324円 メッセージ100文字指定可能
- 【ディズニー花限定】ディズニーミッキー&ミニー3Dカード:495円 メッセージ100文字指定可能
- 【ジェーンパッカー花限定】JANE PACKER メッセージカード:378円 メッセージ100文字指定可能
花の種類によって付けられるメッセージカードは変わります。
他にも12月10日までの注文なら、ゴディバチョコ、ハーブティセット、日比谷花壇2018年カレンダーを付けることができます。
- クリスマスギフトオプション:12月10日まで
- ゴディバ「レンヌドゥ ノエル アソートメント:1,080円
- ハーブティーセット「セッチ エム ジュール」:1,080円
- 日比谷花壇 2018 カレンダー:1,080円
日比谷花壇 クリスマスギフト タイプ別おすすめ
今回ご紹介したクリスマスギフトの他にも、たくさんの素敵なフラワーがあるので選ぶのが大変かもしれませんね。
花の加工の仕方で見た目や質感が変わるので、花の加工種類とメリットをまとめてみました。
- 花の加工種類とメリット
- 生花:
【特長】花に必要な栄養とバクテリアの繁殖を防ぐ切花延命剤(日比谷花壇は同封)があれば鮮度が長持ちする
【メリット】みずみずしさ・しなやかさ・香りを感じ、日々の変化を楽しめる - ドライフラワー:
【特長】花を乾燥させて作る
【メリット】比較的安価、アンティークな雰囲気になる - プリザーブドフラワー:
【特長】花から水分を抜いて専門の液体など特殊技術で乾燥させて鮮やかで色あせしにくくした花
【メリット】みずみずしくやわらかな質感の花を長時間保てる - アーティフィシャルフラワー:
【特長】生花をリアルに再現した造花、フェイクフラワー
【メリット】季節にでまわらない花をいつでも見ることができる - マージュフラワー
【特長】生花の水分を取り除き樹脂で包み込んで特殊加工
【メリット】半永久的に美しさを楽しむことができる
これを踏まえた上でタイプ別のおすすめクリスマスギフトのご提案です。
- 定番のクリスマスを楽しみたい方:
・【ドライフラワー】赤いクリスマスリース「リース ド ルージュ」
・【ドライフラワー】赤いクリスマスツリー「ツリー ド ルージュ」
・【ドライフラワー】ピンクのクリスマスリース「リース ド ロゼ」
・【ドライフラワー】ピンクのクリスマスツリー「ツリー ド ロゼ」
・【手作りドライフラワー】クリスマス・お正月2WAY手作りリースキット「プティレッド」
・【フレッシュ】フレッシュクリスマスリース「センプレヴェルデ」 - 新感覚クリスマス飾りが欲しい方:
・【ドライフラワー】赤いクリスマススワッグ「スワッグ ド ルージュ」
・【ドライフラワー】ピンククリスマススワッグ「スワッグ ド ロゼ」
・【フレッシュ】フレッシュスワッグ「ナトゥーラ」
・【ドライフラワー】赤いクリスマスハーフリース「ハッピームーン」
・【ドライフラワー】ナチュラルなクリスマスハーフリース「ホーリームーン」 - お子さんと楽しくクリスマスを過ごしたい方:
・【生花】そのまま飾れるカワイイ生花ブーケ「おめかし雪だるまのブーケ」
・【生花】そのまま飾れるカワイイ生花ブーケ「冬うさぎのブーケ」 - クリスマスにサプライズギフトを贈りたい方:
・【生花】ブランケットラッピングのブーケ「想いを届けるあったかブーケ」 - エレガントな花を飾りたい方:
・【生花】生花のクリスマスツリー「サバンド ノエル」 - フォトジェニックなクリスマス飾りが欲しい方:
・【ドライフラワー×オイル】ハーバリウム「Healing Bottle「Noel&Elf」」
・【ドライフラワー×フレグランスジェル】光×香りのドライフラワー入りジェル「フレグランスジェルライト」
・【スワッグ×キャンドル】アーティフィシャルスワッグとキャンドル「スワッグ ムーンとキャンドルツリーのセット」 - 花もスイーツも楽しみたい方:
・【生花】生花とシーキューブの焼き菓子「ハッピースウィートアソートのセット」 - ディズニーと一緒にクリスマスを楽しみたい方:
・【プリザーブドフラワー】Winter Rose(美女と野獣)
・【マージュフラワー】マジカルローズ(美女と野獣) - スタイリッシュな雰囲気でクリスマスを楽しみたい方:
・【プリザーブドフラワー】JANE PACKER クリスマスアレンジメント「ギャロップ」 - ポップでオシャレな雰囲気でクリスマスを楽しみたい方:
・【生花】SHOGO SEKINEラッピング クリスマスブーケ「そのまま飾れるブーケ」
・【生花】SHOGO SEKINEボックス入り「ボックスフラワー(レッド系)」 - ロマンティックで幻想的なクリスマスを過ごしたい方:
・【アーティフィシャルフラワー】光るスワッグ「アーブル」
・【アーティフィシャルフラワー】光るクリスマスツリー「シュマン」
日比谷花壇のクリスマスギフト花の購入はこちらから
花ギフトなら日比谷花壇オンラインショップをおすすめする理由がたくさんあります。
- 日比谷花壇通販のおすすめポイント
- 専属フラワーデザイナーの洗練されたセンスある花ギフト
- 花専門のオペレーターが電話相談にのってくれる
- 全商品でしっかりした配送テストを実施
- 高品質を約束する品質保証カード「QUALITY CARD」付
- 花の種類に合わせたお手入れのしおりと延命剤付き
- 明治5年創業の老舗花屋
- 値段、用途、種類などで検索しやすい
- 入会無料会員はお得なクーポンがもらえる
- 購入履歴をお届けリストに活用できる
- イベント登録でリマインダーメールが届くので忘れる心配がない
日比谷花壇なら、品質もデザイン性も安心感も大満足できるはず!
ぜひ、大切な人のために、そしてご自分のためにも日比谷花壇 クリスマスギフトを!
▼いつもと一味違う素敵なクリスマス花ギフトがきっと見つかる▼
お正月・お年賀・お歳暮花ギフトも準備もお早めに!

- 【公式サイトで調べる】>>>お正月を華やかに飾るアレンジメント【日比谷花壇】
- 【詳細記事をチェック】>>>お正月飾り花ギフト 日比谷花壇 2018特集!タイプ別おすすめ お歳暮・お年賀にも
素敵な日比谷花壇 クリスマスギフトをありがとうございました。
ニコニコ生活を目指します!プレゼントと口コミ大好きにこ@秘書が選ぶおすすめギフト館
コメント