しるくまカフェ(ベルメゾン マンスリークラブ)口コミ
ベルメゾン マンスリークラブのしるくまカフェはかわいくて話題性たっぷりのおしるこで土産やプレゼント方におすすめ!
かわいいくまさんのお汁粉の作り方が残酷!ってネットでも話題騒然のベルメゾンのインスタント懐中しるこ しるくまカフェ。
毎年、しるくまカフェは新しいタイプが販売されていて今年で第4弾 しるくまカフェ その4になっています。
作るのも食べるのもめちゃめちゃ心苦しくなっちゃうしるくまカフェのご紹介です!
しるくまカフェ(ベルメゾン マンスリークラブ)とは
千趣会 ベルメゾン マンスリークラブで毎年楽しめる懐中しるこは、まんまるのかわいいくまの形をした最中皮にお湯を注いで作る本格的なおしるこ。
第4弾のしるくまカフェ その4は、くまの最中皮に栗入りの濃厚おしるこが入った3種類で発売。
しるくまカフェ(ベルメゾン マンスリークラブ)詳細
- セット内容:懐中しるこ:3種×2食
・昔ながらのおしるこ 焦がし最中:北海道産小豆を使った粒あんとたっぷりの黒糖
・京抹茶しるこ 桜葉最中:京都宇治の抹茶と桜葉を練りこんだ最中皮とまろやかなミルク感
・濃厚黒胡麻しるこ 白焼き最中:白焼き最中皮の中に黒練りゴマがたっぷり使用 - 主原材料:乾燥しるこ、最中種
- マンスリークラブお届けスタイル:1回のみのお届け
しるくまカフェ(ベルメゾン マンスリークラブ)のこだわりとおすすめポイント
たくさんのこだわりとおすすめポイントがあります!
厳選素材の本格的濃厚おしるこがおすすめポイント
金沢 加賀の老舗「加賀種」のもち米で作った最中皮は丁寧に手焼きされたこだわりの皮の中に、小豆の美味しさをギュッと閉じ込めたフリーズドライのおしるこが入っています。
しるくまカフェ(ベルメゾン マンスリークラブ)その4では、3タイプ3種類の味が楽しめます。
赤いパッケージに入ったくまの「昔ながらのおしるこ 焦がし最中」は、しるくまカフェの定番しるこで北海道産小豆を使った粒あんを増量して食感をアップし、たっぷりつまった黒糖と栗と香ばしい最中皮がコクを出し絶妙にマッチしています。
緑のパッケージに入っている桜色くまの「京抹茶しるこ 桜葉最中」は、京都宇治の抹茶とクリーミングパウダーでまろやかなミルク感を出し、桜葉を練りこんだ最中皮と栗の風味豊かな抹茶しるこで、緑の抹茶と桜色の最中皮と小豆の色合いも素敵。
黒いパッケージに入っているしろくまの「濃厚黒胡麻しるこ 白焼き最中」は低温で焼いたもちもちの白焼き最中皮の中に香り高い黒練りゴマがたっぷり入っています。
手土産やプレゼントギフトに最適なのがおすすめポイント
黒とグレーのかわいい和風の箱入りなので、プレゼントギフトや手みやげとしても最適!
箱の中には3種×2個のしるくまが黒、緑、赤のパッケージデザインで個別包装になって入っています。
個別包装のパッケージは、かわいいしるくまの熨斗デザインになっていて、しるくまのお腹にメッセージを記入することもできるんですよ。
ちょっとしたお礼に1個ずつ手書きメッセージを添えて渡せば、感謝の気持ちもさらに伝わりそうですよね。
バレンタインに小さな義理チョコだとちょっと味気ない場合は、しるくまに1個ずつオリジナルメッセージを添えて渡すのもいいかもしれない!
しるくまカフェ(ベルメゾン マンスリークラブ)の口コミ
実際にしるくまカフェ その4 昔ながらのおしるこを食べてみました。
まんまるくまちゃんには愛らしい目鼻口耳がちょこんと付いていて、手や爪まで表現されています。
背中側には尻尾があって、小豆紋が入っているんですよ。
なぁんか、このまま置いて飾っておきたくなっちゃうマスコット的可愛らしさ。
でも、食べちゃうよぉ。
「しるくまちゃん、ごめんっ!」って思いで残酷ですが、切れ目を入れちゃいます。
まさにしるくま殺人事件的な。
ううっ、でもやっぱりしるくまちゃんに見つめられながらお腹に切れ目をいれるのはさすがに気がひけるので、せめて背中から。
お湯をかける前にこうやって切れ目を入れておかないと最中が固まりになっちゃって、ちぎれなくって食べづらいんですよ、だからしょうがないんです(と、自分に言い聞かせる)。
そして、ゆっくりとお湯をかけていきます。
今度は熱湯攻めなんて、ホント残酷・・・。
お湯の中でぷかぷか浮き出した・・・。
なんともシュールな光景だ。
中に入っているフリーズドライがゆっくり溶け出して、最中もしなしなになっていきます。
じっくりかき混ぜたらできあがりぃ~!
子どもの頃から母の作ったとろとろの濃厚な手作りお汁粉を食べ慣れているので、しるくまカフェの味は思っていたよりもあっさりしていて、お汁粉というより小豆スープって感じかな。
量は小腹が空いた時にちょうどいいくらいの適量。
今回から新発売になったお口直しのくまこぶ茶もめちゃめちゃ気になっていました。
見てください、まんまるくまこぶちゃんがじーっとこちらを見つめています。
ほっこり落ち着く昆布茶がお腹に入っていて梅こぶ茶とこぶ茶の2種類が味わえるんです。
が、、、既に売り切れちゃってる、残念っ!
ファンも多いみたいだから再販にならないかな~。
ベルメゾン マンスリークラブはこちらもおすすめです>>>ここでしか食べられない!ベルメゾン マンスリークラブの東京の洋食レストランカレー
素敵なしるくまカフェ(ベルメゾン マンスリークラブ)をありがとうございました。
しっかりありがたい商品を使いニコニコ生活を目指します!美容と口コミ大好き@にこ